矢守眼科クリニック
トップページ > 院内紹介
診察の流れと施設案内
眼科用電子カルテ(Navis CL)で受付です。
健康保険証は原本をお持ちください。
屈折度数(近視や遠視・乱視の程度)、
角膜曲率(眼のカーブ)や眼圧(眼の硬さ)
を測定して、視力検査です。
ハンフリー視野検査計(左)、ゴールドマン視野検査計(右)の2種類の器械で検査できます。
左の器械はIOL マスター(モデル500)といい、眼内レンズの度数を測定する装置です。
半導体レーザーを光源に用い、スピーディーで正確な検査が可能になりました。

右の器械は、角膜の内側の細胞の数や状態を調べる装置です。
診察の情報は電子カルテで、検査データや
眼底写真などは画像ファイリングシステム
で管理しています。3次元眼底像撮影装置3D
・OCT2000
、超音波画像診断装置を配置し、
検査したその場で、検査結果を見て頂きます。
必要な場合には治療を受けて頂きます。
左の器械は、レーザー網膜光凝固装置です。
網膜裂孔・円孔や糖尿病網膜症といった病気の治療を行います。

右の器械は、SLTヤグレーザーといい、白内障手術後の後発白内障手術だけでなく、緑内障治療にも対応する機能を備えています。
最高水準の空調設備を導入し、無菌状態での手術をめざしています。
白内障手術装置はインフィニティー(アルコン社)。
2mmからの極小切開白内障手術も可能です。その他、角結膜疾患やまぶたの病気、網膜硝子体手術など、さまざまな手術にも対応しています。
診察後、受付にて会計、必要時目薬・内服薬
をお渡しし、終了となります。
労災指定